しょうちゃんこうちゃんせいちゃん
男の子3人
今日は、うどんを作りますと園長の声が聞こえました
2歳から託児所ばんびで手打ちうどんを打っている
しょうちゃんこうちゃんは、はあいと返事( ´∀` )
せいちゃんは・・???
せいちゃん、先輩のしょうちゃんとこうちゃんと作ってみようね
久しぶりのエプロン!! テンションアップ
今回は、この地粉を使ってみましたよ
しょうちゃんとこうちゃん、ちゃんと覚えています
まずは、コネコネ コネコネ コネコネ
次はどうするのかな、踏み踏みだよ 踏み踏み 踏み踏み
袋に入れて、踏み踏み せいちゃんは、たのしぃ~~~~~~~ (・∀・)イイネ!!
始まったしょうちゃんこうちゃん
こうするんだよってやって見せたよ 良く覚えてますね 凄いね
さすが先輩!! (・∀・)イイネ!!
せいちゃんも見ながらうどん作ってました
楽しい楽しい連発 いいですねぇ~~~~~ 凄い集中力でしたよ
うどん作りにのめり込んでました(笑)
一方、しょうちゃんこうちゃん先輩は 飽きて
だ~~~~~い好きな斎藤tにべったり 見られていないと思っている (* ̄▽ ̄)フフフ
せいちゃん、丁寧、綺麗に出来ましたよ
茹でましょうね
初めてのせいちゃんに、つまみ食いを進めると遠慮がち・・・(*_*)
口の中に入れちゃったら、このポーズを頂きました (^_-)-☆
それを見ていたしょうちゃんもパクリ!! これって味しいよね (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
こうちゃんも、勿論パクリ!! ニヤニヤ
カレーは、託児所ばんびで収穫したネギや茄子も入っています
カレーうどんとサツマイモご飯 完成~~~~♪ \(^_^)/
カレーうどんにぴったりのうどんの太さ(太め) 本当に美味しかったですよ
サツマイモご飯も美味しかったです
手打ちうどんは、最高に美味しいで~~~~~~~す
全て完食
最後の最後の園長の🍛カレー(カレーうどんの残り)
私達には、美味しそうに見えないが・・・💦
みんなで作った食事は、やはり美味しいね
また作って食べようね