しょうちゃんとこうちゃんで~~~~~~す
リズム遊び
曲に合わせて、動物になって体を動かす
最初は、保育士だけ・・・(;^_^A
こうちゃんやろうよ~~~~ ねぇ~~~~~
さあ、外に出よう
暑くなったので、袖ないつなぎを作りました
鍼灸院に施術に来ている方から、布を頂きました
ありがとうございます。
お魚さんの模様がカワ(・∀・)イイ!!
布が足りなかったので、青の布を半分身頃にしました
外に出たらまずは、何する
決まってるよ、水遊びだあ~~~
外遊びが始まりです( ´∀` )
子供たちと遊んでいる間
サツマイモの苗植え準備
ベニアズマの苗20本、
畑が狭かったので、急いで開墾(;^ω^)
若者よ頑張れ~~~~~~
園長、ボーとみていると思われるけど
この土の下の竹の根っこを取ってくれて休憩中
さあ植えようかぁ~~~
今回少々苗が高かった・・・・(;^_
苗を置いていくから、植えて土をそっとかけてね
しょうちゃんは、苗を植えるの初めて
お話聞いて、ちゃんとできましたよ(*^。^*)
こうちゃん
お話聞いてちゃんと植えられました
乱暴に扱うことなく、優しく出来ました 凄いね(・∀・)イイネ!!
サツマイモの苗植え終了 (^^♪
さてこれは (・・?
なんか出てる???( 一一)
これは、八つ頭
食べ忘れて、芽が出てしまった
植えてみたらと頂きました( ^ω^)
どう植えてよいのか、検索もせず植えちゃいました( ´艸`)
竹やぶが無くなって、開墾した東の畑
里芋・八つ頭・トマト・サツマイモの畑になりました
水菜と三つ葉は、生えたけど消えちゃった・・・・(;^_^A
トマトも元気ない・・・畑に向いていないかも。不安いっぱいの畑
初めての畑!!
収穫できるかわからない・・・
でも、南の畑は順調ですよ
胡瓜、茄子、ネギ、インゲン、パプリカ、バジル、ごぼう、児玉スイカ、ミョウガ
今のところ元気です