卒園式の日
朝からお姉さん、お兄さんがいました
おやつを食べて
テーブルの上におやつと小さいぬいぐるみ・・・理解できない子供の行動(笑)
式の前に 記念品作りしました
ここに、育ててきた多肉植物を植える準備して
さあ、卒園式
いっちゃんの卒園式です
小さな小さな卒園式
小学生のお姉さんとお兄さん、いっちゃんのために一生懸命に協力
ピアノは、あいらちゃんの伴奏もありましたよ
いっちゃん、なんかいつもとは違うと感じて
ウロウロ落ち着かなかったです 敏感!!!
卒園証書を園長からもらう時は、ヘナヘナ~~~~いっちゃん(笑)
ジ~~~~~~カシャン!!
足型が、はらぺこあおむしになりました いいね~~~~~(^^♪
こうちゃんのもありますよ
多肉植物と製作(思い出)と記念品をプレゼント
卒園式終了後 (今日の予定の順番めちゃくちゃ)
皆で寄せ植えしました
可愛く可愛くできましたよ、写真なし・・・(;^_^A
外でいつものよう遊びました
いっちゃんの好きなシャボン玉もしました
何もかも、今日が本当に最後なんだなあ~~~( ;∀;) じわじわ~~~~
ご飯だよ~~~~~~~~
いっちゃんの大好きな焼き芋🍠は、出来なかったけど
お芋の天ぷらをしました
皆、きちんと待ってましたよ エライ!!!!
いただきま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~す
やっぱり、いっちゃんお芋(サツマイモ)沢山食べてくれました
こうちゃんは、メンメン メンメン メンメンと大興奮(笑)
沢山食べて満足( ´∀` )
実は、卒園式のこの日、園長の誕生日
突然の出来事に、園長( ゚Д゚)ビックリ
皆で内緒に準備しました
保育士の焼いたチーズケーキ(園長の好物)
どさくさにまぎれ、これをデザートにしちゃいました( ´∀` )
本当に美味しかった
もうちょっと食べたかった(#^.^#)と思ったよ
誕生日会は、次のブログにて
あっという間の卒園式
式の順番は、いっちゃん次第でめちゃくちゃでしたが
いっちゃんに合わせたことでスムーズ・・・・だったと思います
これで良いのです
託児所ばんびは、子供たちに合わせるのが一番と思ってますのでね(^_-)-☆
いっちゃん、
カワ(・∀・)イイ!! 笑顔ありがとう
素敵な時間ありがとう
本当に楽しかったです
いっちゃん家族からお手紙頂きました
最後に、託児所ばんび最高ですと書かれていました
なんて嬉しい言葉でしょう、( ´∀` )
私たちにとって、最高の言葉です
幸せをいただきました(*^。^*) ありがとうございます
いっちゃんのママ、もうすぐ赤ちゃん産まれます
産まれて落ち着いたら、あわせてくれるって♬
その時、成長したいっちゃんに会えます
凄く 凄く楽しみです
いっちゃん
卒園おめでとうございます